NEW
赤獅子 ラバーキーホルダー(立体タイプ)

のだ陶芸
今回は のだ陶芸様よりご依頼いただきました、
【赤獅子 ラバーキーホルダー(立体タイプ)】をご紹介します!
のだ陶芸様がある佐賀県唐津市は、毎年11月2、3、4日になると唐津神社にて約400年の歴史がある大祭『唐津くんち』が行われます!
「くんち」とは「供日」とも書き、収穫感謝の意が込められているお祭りとのこと✨
そんな唐津くんちでは14台の豪華な曳山(ひきやま)があり、その中で先頭に位置するのが『赤獅子』!
赤獅子はのだ陶芸様がある刀町にて奉納された最初に制作された曳山なんだそうですよ!
「唐津くんちの由来・歴史」については、こちらをご覧ください。
今回は、赤獅子のラバーキーホルダー(立体タイプ)を制作いたしました✨
完成図と完成品を並べてみました!
イメージイラストに忠実に再現されているのがわかりますね!✨
もっと詳しく見ていきましょう〜!👀
グッズ紹介
小さいのに迫力を感じる仕上がりですね…!!
ラバーキーホルダーは、色のついた材料を型に流し込んで固めているため、印刷ではない色差しならではの高品質な仕上がりが魅力です!



横側や後ろ側も繊細に作り込まれていますね!👀✨
立体タイプは2Dタイプの約5倍の厚みとなり、ボリューム感のある形にすることができます✨

商品は一つずつこのように袋に入れて発送されます📦
「唐津くんち 曳山キーホルダー」とプリントされた台紙が付いています!
デザインも自由ですし、サイズ・吊り下げ用の穴の形・紙の種類などを指定することもできますので、お気軽にご相談くださいね✨

ボールチェーン付きなので、カバンに付けて一緒にお出掛けしたり、キーホルダーにしたり🎶
赤獅子 ラバーキーホルダー(立体タイプ)を身につけて、豪華絢爛な曳山たちが並ぶ唐津くんち見に行ってみてはいかがでしょうか?✨
HP/SNS
存在感ばっちりのかわいさ!オリジナルラバーキーホルダー(立体タイプ)を制作してみませんか?
ゼロワンでは、オリジナルキャラクターのオリジナルラバーキーホルダー(立体タイプ)を制作いたします。
ラバーキーホルダー(立体タイプ)は柔らかく弾力のある素材で、フィギュアよりもコストと納期を抑えることができるのも魅力的です!
オプションとしてオリジナルの台紙を付けることもできます。サイズ・穴の形・紙の種類等を指定できます。
ぜひお気軽にスタッフまでお問い合わせください。
ノベルティグッズ・OEM生産・販促品におすすめのオリジナル商品として、オリジナルラバーキーホルダー(立体タイプ)を制作してみませんか?
ゼロワンでは、 完全データ入稿・弊社デザイン どちらでもお作りできます。
自分のデザインで作ってほしい!方も、 デザインからおまかせ!いただける方も、ご安心くださいませ✨
【赤獅子 ラバーキーホルダー(立体タイプ)】のような
オリジナルのラバーキーホルダー(立体タイプ)を作りたい方は【こちら】から🎵
たった5分のカンタン入力!
お見積もり・お問い合わせフォーム