こんにちは、サクラベアーです
最近は猛暑が続きますね~
サクラベアーはエアコンをタイマーにして寝ているのですが、
夜中必ず目が覚めます・・・。
皆様も、体調管理には十分お気を付け下さい。
いよいよオリンピックが始まりましたね~!
柔道は早速松本選手が金メダルを取ったようで、素晴らしいですね。
戦うアスリートの姿は感動します~
さて、今日は兵庫県弁護士会様の「ヒマリオン」のぬいぐるみのご紹介です。
ヒマリオンは兵庫県弁護士会様のイメージキャラクターです。
性格はいつも明るく、好奇心いっぱい
自由と正義をモットーに、太陽のような存在でありたいと願っているそうです!
「ヒマリオンの部屋」のホームページもあります。→コチラ
ヒマリオンです~。
チャームポイントは立派な花びらとクリクリした瞳です
ヒマリオンの後ろ姿です。
ヒマリオンを宜しくお願いします
月別アーカイブ: 2012年7月
ナシテ君・ドシテちゃん〜ディスプレイ
こんにちは、サクラベアーです
いよいよ今日からロンドンオリンピックですね!!
男子サッカーは、早速スペインに勝ったようですばらしいですね
なでしこも勢いがありますし是非がんばって欲しいです
さて、今日はNST様(株式会社新潟総合テレビ様)の
「ナシテ君・ドシテちゃん」のぬいぐるみディスプレイのご案内です。
ナシテ君・ドシテちゃんはNST様のイメージキャラクターです。
「ナシテ」とは新潟弁で、「どうして?」という意味です。
ナシテ君は好奇心旺盛な男の子です
ドシテちゃんは、ナシテ君のガールフレンドです
ナシテ君・ドシテちゃんです~。
洋服もとってもかわいいです
サイドから見たところです
後ろ姿です~
ナシテ君・ドシテちゃんを宜しくお願いします
シンくん〜ストラップ
こんにちは、サクラベアーです
今日はここ一番の暑さ!!といった感じですね
お昼に公園をぶらぶらしていたら、学生さんがダンスの練習をしていました~。
暑いのに・・・
みんなでお揃いの衣装を着ていてかっこよかったです!
週末に「吹田まつり」があるそうなので、そのイベントに参加されるのかもしれません。
サクラベアーはダンスは出来ませんが、見ているだけで楽しいですね
さて今日は「バサラ祭り」のキャラクター、「シンくん」のストラップのご紹介です。
「バサラ祭り」とは、1999年夏に始まった奈良で行われるストリートダンスを中心としたお祭りです
特徴は、ライブ感覚あふれる市民参加型の夏祭りで、各団体(踊り隊)がアイデアを凝らした衣装、踊りで繰り広げる ダンシングパフォーマンス・パレードを繰り広げます!
シンくんは、バサラ祭りのマスコットキャラクターです!
シンくんです。こちらは白バージョンです。
シンくんの後ろ姿です~
シンくんの青バージョンです。
こちらもかっこいい!
シンくんを宜しくお願いします~
ふなやん〜ぬいぐるみ
こんにちは、サクラベアーです
あと数日でロンドンオリンピックの開催ですね!!
最近、テレビでも様々なアスリートの紹介をしていますね。
サクラベアーもとても楽しみです
寝不足にならないか心配ですが・・・
さて、今日は伊根町様の「ふなやん」のぬいぐるみのご案内です
ふなやんは国の重要伝統的建造物群保存地区「伊根浦舟屋群」が
モチーフになっています。
伊根湾に住む妖精ですが、足があるので新井の棚田や浦嶋神社など、
陸地の観光スポットにも出現します!!
趣味は釣りと、そば打ちなんだそうです
ふなやんの正面図です~。身長は約22cmです。
優しい手触りでとってもかわいいです
名札がポイント!
横から見たところです。
ちゃんと屋根瓦も表現しています!
後ろ姿です
釣り竿も持っています
ふなやんをよろしくお願いします
のとりあーな〜ストラップ
こんにちは、サクラベアーです
いよいよ本格的に暑くなってきましたね
節電と思いつつもついついエアコンを付けてしまいます・・・
でも、熱中症も怖いですし、難しいところですね。
皆様も、体調管理には十分気をつけて下さいね
さて、今日は石川県の穴水町地域づくり協議会様の
「のとりあーな」のストラップのご案内です。
のとりあーなちゃんは、「のとりあーなプロジェクト」のイメージキャラクターです。
「のとりあーなプロジェクト」とは、スローフード発祥の地、イタリアをお手本に、「スローライフ・ スローフー ド」の観点から地元の良さを再認識し魅力を発信していこう!というプロジェクトです。
世界農業遺産、能登の里山里海をPRするキャラクターです!!
のとりーあなちゃんです。
ブーツ(=イタリア半島)に片足をいれながら能登の宝ものを探し続けています
サイズは12cmほどのマスコットタイプです
のとりーあなちゃんの後ろ姿です。
のとりあーなちゃんを宜しくお願いします!
くまっきー〜パペット
こんにちは、サクラベアーです
なんだかスッキリしないお天気が続きますね・・・。
熊本の方では被害が大きかったようで、心配です。
先日、サクラベアーは海に釣りに行ってきました!!
小さい魚が何匹か釣れました~
海に行くと、夏が来たという感じがしますね
早くスッキリと梅雨があけてほしいものです。
さて、今日は株式会社アイフィット様の「くまっきー」の
パペットのご案内です。
くまっきーはSNSクリエーターのくまさんです。
なんと、アメブロで人気のブロガーです!
くまっきーのブログはコチラです。
http://ameblo.jp/ifit/theme-10052674020.html
素材はソフトボアで、指入れタイプのパペットです。
サイズは30cmほどになります
くまっきーです。
絆創膏がポイントです!
くまっきーを横からみたところです。
ふわふわしていてとっても手触りがいいです
後ろ姿でーす
くまっきーを宜しくお願いします
グラッツェ〜着ぐるみ帽子
こんにちは、サクラベアーです
もうセミが鳴いていますね~
いよいよ夏本番といった感じですね。
最近では、暑さ対策でわんちゃんが毛を剃っているのをよく見かけます。
先日、サクラベアーは、ライオンのようなコリー犬を見ました!
びっくりしましたが、わんちゃんは涼しそうでしたね・・・
さて、今日は信濃グランセローズ様の「グラッツェ」の着ぐるみ帽子のご紹介です。
グラッツェくんは、長野の野球チーム、信濃グランセローズ様のキャラクターです。
グラッツェくんのメッシュ素材の帽子を作りました~
コチラです。
正面から見るとこんな感じです。
これは目立ちますね!!
サイドです。
鼻の部分が日よけになります
後ろから見たところです。
メッシュ素材で夏でも涼しいです!
グラッツェくんをよろしくお願いします
ときたま〜ストラップ
こんにちは、サクラベアーです
昨日はすごい雨でしたね
梅雨はまだまだ続きそう・・
最近はゆるキャラが大活躍していますね!
昨日、京都駅で「ゴーヤ先生」が節電を訴えていました
ゴーヤを植えることで、緑のカーテンになるそうですね。
おいしいゴーヤも収穫できて一石二鳥です
ゴーヤ先生、雨の中ご苦労様でした
さて、今日はブリーザーズスクエア運営委員会様の
「ときたま」のご紹介です。
ときたまは、香川県高松市の「トキワ街」こと「高松常磐町商店街」のマスコットボーイです
性別は男の子、年齢は永遠の17歳!!
たまご界では結構イケメンの部類なんだそうです
ときたまのオフィシャルサイトもあります。→コチラ
ときたまで~す
頭には目玉焼きが乗っています!
後ろ姿です
ときたまを宜しくお願いいたしま~す