かすみがうにゃ ~ 文具&キッズ靴下
みなさんお元気ですか? 本日は、 かすみがうら市様 よりご依頼いただきました、 「 かすみがうにゃ 文具&キッズ靴下 」をご紹介いたします! ゼロワンでは何度もグッズ制作をお手伝いさせていただいております、かすみがうにゃ。 今回は過去に制作したノートに加え、新たにえんぴつ・消しゴム・定規・キッズ靴下をお作りしました✨ どのアイテムも水色と白が涼し気でさわやかなカラーリングです! 新商品を順番に見て […]
ぬいぐるみ・ストラップ・パペット等制作の株式会社ゼロワンのブログ
みなさんお元気ですか? 本日は、 かすみがうら市様 よりご依頼いただきました、 「 かすみがうにゃ 文具&キッズ靴下 」をご紹介いたします! ゼロワンでは何度もグッズ制作をお手伝いさせていただいております、かすみがうにゃ。 今回は過去に制作したノートに加え、新たにえんぴつ・消しゴム・定規・キッズ靴下をお作りしました✨ どのアイテムも水色と白が涼し気でさわやかなカラーリングです! 新商品を順番に見て […]
みなさん、こんにちは❗️ 本日ご紹介いたしますのは、しんちけんろう様ご依頼の 【こしきしまのがるがるどんQ キッズ靴下】です✨ 鹿児島県の甑島(こしきしま)では、ガマガエルのことを「がるがるどんきゅう」と呼ぶそうです💡 夜の田んぼ道を散歩すると、がるがるどんきゅうの大合唱が響き、なんだかカエルたちが王さまのように思えてくるとのことでした そんながるがるどんきゅうの頭には王冠が❗️ 裏側には五線譜に […]
みなさん、こんにちは❗️ 本日ご紹介いたしますのは 株式会社KOBITOproject様よりご依頼の 【こびとのもりのはいしゃさん キッズ靴下】です✨ こちらのこびとさんは、歯医者さんが作った絵本「こびとのもりのはいしゃさん」に出てくるキャラクターです🎶 「痛い、怖い」という表現をなくし、子どもに親しみを持ってもらい、歯医者さんに通うハードルを下げることを目的として作られた本だそうです😊 靴下の裏 […]
みなさん、こんにちは❗️ 本日ご紹介いたしますのは 田辺三菱製薬株式会社様よりご依頼の 【たなみん〜靴下(2種類)】です! たなみんは、田辺三菱製薬のオリジナルキャラクター ふわふわで真っ白な毛に覆われた たなみん は、大きな青い手を持つ妖精です たなみんにハグをされたら、たなみんの心地よさに眠りにつき、 起きたときには病が治っていることもあるとか…✨ 今回ゼロワンでは、たなみん の […]
みなさん、こんにちは❗️ 本日ご紹介いたしますのは 明和町観光協会様よりご依頼の 【めい姫〜靴下】です✨ めい姫は、三重県にある明和町のマスコットキャラクターです🎶 めい姫は、斎王と斎宮をずっとそばで見ていたノハナショウブが、斎王に憧れ続けるうちに、その思いがめい姫の姿になったといわれています✨ みんなからちやほやされるのがだーい好きな、自称「いとをかし」なお姫様が、靴 […]
みなさん、こんにちは❗️ 本日ご紹介いたしますのは 羽幌町観光協会様ご依頼の 【オロ坊〜靴下】です✨ オロ坊は北海道にある羽幌町(はぼろちょう)のイメージキャラクターです🎶 羽幌(haboro)の逆さ読み(orobah)と、オロロン鳥の「オロ」をもとに、親しみを込めて「オロ坊」になったとか✨ オロ坊が被っている赤い帽子は甘エビの帽子です❗️ 実はオロ坊、いろいろな帽子を […]
みなさん、こんにちは❗️ 本日ご紹介いたしますのは 吹田市シティプロモーション推進室様ご依頼の 【すいたんキッズ靴下(2種類)】です✨ すいたんは大阪府吹田市のイメージキャラクターで、吹田市名産の「吹田くわい」がモチーフの男の子🎶 今回は すいたん のキッズ靴下を2種類お作りしました❗️✨ カラフルな色合いが可愛いと思いませんか?😊 裏面を見てみましょう❗️   […]
皆さんこんにちは! 本日ご紹介致しますのは、 一般財団法人札幌市交通事業振興公社様ご依頼の 「札幌市営交通〜靴下4種(キッズサイズ)」です! 札幌市内を走る電車たちが キッズサイズの靴下になりました! 電車好きの子どもたちにはたまらないデザイン…! 早速ご紹介していきましょう❗️ トップバッターは、地下鉄南北線5000形! 北海道初にして唯一の4ドア車両! ドア数が多い分、乗り降りがとってもスムー […]