こんばんはさくらベアーです
11月も本日で終了です!2015年も残りわずかでいよいよカウントダウン!
そんな11月最後のご紹介は・・・
ポテくまくんシリーズ第3弾
一般財団法人 秩父地域地場産業振興センター様の
ポテくまくん~缶バッチです
5種類のデザイン展開で豪華
お顔が台紙と一体になっています!GOOD IDEA!!
ピンクを基調にガーリー風ヽ(*´∀`)ノ
てへっという文字入れも、きゅんきゅんポイント高いです(*゚▽゚*)
横顔もイケメンですよ!
とーっても癒されるこのポーズ、キャラクターの可愛さを引き出していますね( ´艸`)
サイズはお好みの大きさでご相談下さい。
完全オリジナルなので、サイズも幅広く対応させて頂きます!
hpには缶バッチ実は掲載されていない裏アイテム!!
これできるのかな・・・?
そんなご質問でもokです!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
これからもポテくまくんの応援よろしくお願いします!
ぬいぐるみも作成しております!
ポテくまくん~10cmぬいぐるみ
ポテくまくん~20cmぬいぐるみ
更新の励みになりますので
以下のバナーを↓ポチッ↓とお願いします
にほんブログ村
月別アーカイブ: 2015年11月
ポテくまくん〜20cmぬいぐるみ
こんにちはさくらベアーです
今日も寒かったですね!
皆さんお家に帰ったら、うがい•手洗いをしっかりして、風邪の予防を忘れずに!
さて今日ご紹介するのは昨日に引き続き、
一般財団法人 秩父地域地場産業振興センター様の
ポテくまくん~20cmぬいぐるみです
おすわりします(‐^▽^‐)
安定感あります。
こちらは台紙。
10cmぬいぐるみとおそろいです。
これからもポテくまくんの応援よろしくお願いします!
ぬいぐるみを作りたい人はこちら!
http://zeroone01.jp/nuigurumi.html
更新の励みになりますので
以下のバナーを↓ポチッ↓とお願いします
にほんブログ村
ポテくまくん〜10cmぬいぐるみ
こんにちはさくらベアーです
めっきり寒くなりましたね
風邪をひかないように気をつけましょう
今日ご紹介するのは
一般財団法人 秩父地域地場産業振興センター様の
ポテくまくん~10cmぬいぐるみです
ポテくまくんは秩父のB級グルメ「みそポテト」が大好きでちょっぴり照れ屋さんなクマの妖精さんです
こちらがポテくまくん
大好きな「みそポテト」をつけています
しっぽも注目
お顔はこんな感じです
台紙にはプロフィールが載っています
これからもポテくまくんの応援よろしくお願いします!
ぬいぐるみを作りたい人はこちら!
http://zeroone01.jp/nuigurumi.html
更新の励みになりますので
以下のバナーを↓ポチッ↓とお願いします
にほんブログ村
トラ〜10cmストラップ
こんにちは。さくらべあーです
今日ご紹介するのは
公益財団法人 世界保護基金ジャパン様ご依頼の
トラ~10cmストラップです。
とってもかわいいトラのストラップはこちらです
とっても手触りがよく、ほっこりできるストラップです。
横から見たらこんな感じ。
鼻と口のラインがたまらなくキュートです
後ろ姿はこれ。
弊社でお手伝いさせていただきました商品は、今回の「トラ」をあわせて6作目。
しかも、WWF様のHPで購入可能なんです!
是非、ご覧いただきたく思います。
PANDA SHOP
どのアイテムもとってもキュートですよ
身につけると注目されるのは、間違いなしです
これからもWWF様のかわいいアイテムをよろしくお願いいたします。
トラは新作ですよ~~~
ストラップ作るならゼロワンへ!
http://zeroone01.jp/strap.html
更新の励みになりますので
以下のバナーを↓ポチッ↓とお願いします
にほんブログ村
隠岐弁(ネコ) まめ~10cmストラップ
こんにちは!さくらベアーです
みなさま、3連休はいかが過ごされましたか
私は・・・友達と遊びたおしてましたヾ(@°▽°@)ノ
今日からまたお仕事頑張ります
本日ご紹介するのは、
隠岐弁(ネコ)まめ
~10cmストラップです
ラインスタンプにもなっていますよ~
https://store.line.me/stickershop/product/1041759/ja
こちらが隠岐弁(ネコ)まめです
↑ピンクと緑の服を来た、2種類のネコです
↑服には細かい文字や模様が入っています(*^▽^*)
↑台紙に隠岐弁の説明も書かれています
これからも隠岐弁(ネコ)まめの応援よろしくお願いします!
ストラップ作るならゼロワンへ!
http://zeroone01.jp/strap.html
更新の励みになりますので
以下のバナーを↓ポチッ↓とお願いします
にほんブログ村
さがみん〜20cmぬいぐるみ
こんにちは~さくらベアーです
今日はとってもいい天気でしたね!
お洗濯もよーく乾いて気持ちのいい一日でした
今日ご紹介するのは
相模原市シティセールス 親善交流課様の
さがみん~20cmぬいぐるみです
なんと本日11月20日はさがみんのお誕生日ですー!!
お誕生日、おめでとう!
さがみんヾ(@°▽°@)ノ
さがみんの事をもっと知りたい人は
相模原市シティセールス様のホームページにさがみんのプロフィールが載っています!
是非のぞいてくださいね!
さあーこちらが、さがみんです
後ろ姿。
こちらは台紙。
さがみんのイメージピッタリです!
これからも、さがみんをよろしくお願いします!
ぬいぐるみを作りたい人はこちら!
http://zeroone01.jp/nuigurumi.html
更新の励みになりますので
以下のバナーを↓ポチッ↓とお願いします
にほんブログ村
新商品!もこもこ靴下
こんにちは、さくらべあーです
昨日はカイロポーチをご紹介しましたが、今日もあったかグッズをご紹介します!!
冬は足元が冷えますよね
特に女性の方は辛いと思います。
ゼロワンでは、オリジナルのもこもこ靴下の作成をはじめました~
【もこもこ靴下製作のページはこちら】
靴下はとっても人気のある商品です。
新アイテムで、フェザーヤーンという素材を使用したもこもこ靴下の登場です。
こちらはロングタイプ!
5本指もできちゃいますよ~
室内履きにピッタリな優しい肌ざわりです。
もこもこ靴下の件はお気軽にお問い合わせくださ~い!!
【もこもこ靴下製作のページはこちら】
更新の励みになりますので
以下のバナーを↓ポチッ↓とお願いします
にほんブログ村
商品紹介☆カイロポーチ
こんにちは、さくらべあーです。
11月も後半に入り、そろそろ冬が近づいてきましたね
さくらべあーは冷え性なので、カイロは手放せません
そんな冬にピッタリのアイテムをご紹介します。
かわいいカイロポーチです。
【カイロポーチのページはこちら】
あなたのキャラクターでオリジナルのカイロポーチに!!
市販のミニカイロを入れて使うことができます~
カラビナで簡単にカバンにつけることができますよ。
サイズはこんな感じの手のひらサイズ。
ファスナーはついてないので安全です。
表面はぬいぐるみなので、マスコットとしても使えます。
リップクリームや絆創膏などを入れるポーチにもなります。
また、低温やけどを防ぐので、お子様にもピッタリ
オリジナルのカイロケースのことはお気軽にお問い合わせください~。
【カイロポーチのページはこちら】
更新の励みになりますので
以下のバナーを↓ポチッ↓とお願いします
にほんブログ村
新アイテム LINEスタンプ
こんにちは、さくらべあーです
皆様はLINEを使ってますか??
スマホユーザーなら今や必須アイテムですね。
オリジナルスタンプを販売されるクリエイターも増えてます~
そんなLINEスタンプがゼロワンでも作成できるようになりました!!
【LINEスタンプのページはこちら】
プロのイラストレーター、しばざきとしえ氏があなたのキャラクターをLINEスタンプにします!!
手書きイラストなどからでも、イメージをお伝えいただければあなたのキャラクターをLINEスタンプ用に展開いたします
市町村などのキャラクターをスタンプにすると、キャラクターのイメージUPや認知度UPに繋がります!
キャラクターのPR効果はバツグンですよ~。
中高生からご年配の方まで、幅広くご利用いただけます。
LINEは世界中で使われているので、キャラクターを世界に広めるチャンスです!!
LINEスタンプを作るならゼロワンへ~!!
【LINEスタンプのページはこちら】
更新の励みになりますので
以下のバナーを↓ポチッ↓とお願いします
にほんブログ村
とよのん~PVCストラップ
こんばんわ、さくらベアーです
ゼロワンでは1度お作り頂いたアイテムの
リピートもお承りしております
リピートの場合は型代・サンプル代等はご不要
しかも、納期も早いですよ
反響が良かった・可愛くてすぐ在庫切れになった等の
お声を頂くとやはり嬉しいですね
さて、今日ご紹介するのは
豊能町様ご依頼の
とよのん~PVCストラップです!
2014年の11月からはや1年、台紙がパワーアップしてとよのんが帰ってきましたよっ
2014年バージョンはこちら
NEWバージョンはこちら
上部をズーム!!
下にも注目!!
主役はもちろんストラップですが
お店で一番に目に入る台紙も、やっぱり可愛い方が良いですよね!
小学生の時、台紙コレクションしていたのが懐かしいです・・・
裏もばっちりフルカラーも出来ますよ
新しいとよのんの応援を、引続き宜しくお願い致します
オリジナルPVCストラップを作るならゼロワンへ!
http://zeroone01.jp/pvc_key.html
更新の励みになりますので
以下のバナーを↓ポチッ↓とお願いします
にほんブログ村