靴下 < バッグ・ファッション
ツシマヤマネコ レディース靴下 / かすまき レディース&メンズ靴下

対馬観光物産協会
本日は、一般社団法人 対馬観光物産協会様よりご依頼いただきました、
【ツシマヤマネコ レディース靴下 / かすまき レディース&メンズ靴下】をご紹介します!
長崎県の対馬(つしま)は、⽇本と韓国の狭間にある国境の島⭐️
美しい自然や、⽇韓友好使節の中継地として外交の最前線で培ってきた歴史⽂化。神秘的なスポットが島の⾄るところに点在しています。近年では、「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」というゲームが世界的に大ヒットしていますよね!世界観そのままの、古来変わらぬ絶景に出会える場所です✨
ツシマヤマネコは、日本では対馬だけに生息する野生のネコ科動物🐈
1971年には国の天然記念物に、1994年には国内希少野生動植物種に指定されました。
環境省レッドリストでは「絶滅危惧ⅠA類」とされ、最も絶滅のおそれが高い種の1つであり、沖縄県の西表島に生息するイリオモテヤマネコ(絶滅危惧ⅠA類に指定)同様、危機的状況におかれています。
かすまきは約400年前からある伝統菓子です。こしあんをカステラ風の厚い生地で巻いたお菓子で、参勤交代から帰ってきた藩主を迎える為に考案されたと言われています。
最近では対馬のお土産として一口サイズの個包装のものが重宝され、世代を超えて愛されているんですよ✨
今回は、そんな対馬を代表するツシマヤマネコとかすまきが オリジナル靴下 になりました!
グッズ紹介
ツシマヤマネコの靴下はレディースサイズ、
かすまきの靴下はレディースサイズとメンズサイズの2種類をお作りしました!

まずは、ツシマヤマネコの方から詳しくみていきましょう👀🎵
レディースサイズは23〜25cmとなっています。


シマシマ模様をベースに、ツシマヤマネコのイラストと文字が編まれています💡
靴下では使用できる糸色が限られるのですが、とってもかわいいツシマヤマネコになっていますね✨


裏にはネコの足跡が〜〜〜〜🐾
表のイラストのシッポが少し裏に回り込んでいるので、表と裏を並べると絵がつながっているように見えるんですよ!
かわいすぎる…💕

続いてはかすまきのレディースサイズ!!
ツシマヤマネコと同じ23〜25cmです。


足先と足首、かかとにはあんこイメージの色が配色されていて、かすまきの巻いている様子が足裏を見るとわかるようになっているんです〜😆遊び心がありますよね🎵
「かす巻」の文字も、オシャレにデザインされて編まれていますよ💡



最後にかすまきのメンズサイズです!こちらは25〜27cm。
デザインはレディースと同じで、サイズ違いとなっています⭐️
ゼロワンでは他にも、キッズサイズ(13〜18cm)での制作も承っています。
季節や用途に合わせて様々なタイプをご用意できますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
靴下は、OPP袋に入れてパッケージしてから発送されています📦✨
かわいい靴下たちができました!
対馬に魅了された人たちの足元で、これからも愛されますように🌟
担当デザイナーによる制作ポイント

お客様からベースデザインをいただき、あとはおまかせでしたので、足の裏に足跡をつけました🐾

お客様のデザインがさらに活きるように考えられていてステキですね✨
HP/SNS
バリエーションが豊富!オリジナル靴下を制作してみませんか?
ゼロワンのオリジナル靴下は、様々なサイズや素材の靴下が作成できます。
例えば、
・レディースサイズ(標準)…23〜25cm
・メンズサイズ…25〜27cm
・キッズサイズ(幼児向け)…13〜18cm
・200目タイプ…アニメ画など繊細なイラスト向き(通常は144目)
・もこもこタイプ…寒い冬に最適
他にも5本指タイプやメッシュタイプなど。
お客様のニーズに合わせたデザインをご提案することも可能ですので、お気軽にご相談ください!
ゼロワンでは、 完全データ入稿・弊社デザイン どちらでもお作りできます。
自分のデザインで作ってほしい!方も、 デザインからおまかせ!いただける方も、ご安心くださいませ✨
【ツシマヤマネコ レディース靴下 / かすまき レディース&メンズ靴下】のような
オリジナルの靴下を作りたい方は【こちら】から🎵
たった5分のカンタン入力!
お見積もり・お問い合わせフォーム